サービスハブの活動 リニューアルしたサービスハブをご紹介 私たちサービスハブ(どーん!と西成)が今年4月より「ひと花プロジェクト」のメンバーさん達と一緒に「サービスハブ西成」として活動していくことになり、早くも5ヶ月が経ちました。最若年者層から高齢者層まで様々な年代が交わる場で「どんな雰囲気になる... 2024.08.03 サービスハブの活動
サービスハブの活動 「書の時間」を開催しました。 講師を招いてのプログラム「書の時間」を開催しました。テーマは自由だったので、各自が思うままに筆を進めます。正解はありませんが、「もっとこんな雰囲気を出したい」などと言うと先生が一緒に迫力を持たせる方法を考えてくれたり、柔らかい雰囲気にしてく... 2023.10.16 サービスハブの活動活動レポート
サービスハブの活動 「ピザパの時間」 久々の投稿です。「ピザパの時間」と題して、テラスにある「ピザ釜」でピザパーティーをした時の様子を紹介します。ピザが焼ける職員とサービスハブの利用者さんと一緒にピザを焼きました。最初は慣れた手つきで職員が作り・・・利用者さんも自分が食べたいピ... 2023.09.12 サービスハブの活動活動レポート
サービスハブの活動 美術部になってみました。 講師の先生を招いて「美術の時間」を開催しています。毎回違う取り組みをしていて、具体的にはサービスハブ内の建物の様子を描いてみたり、美術部のように前に座っている人を描いてみたり、あるときは道端に出て描いてみるときもあります。「絵なんて何十年ぶ... 2023.03.24 サービスハブの活動活動レポート
サービスハブの活動 ヨリドコキッチン始めました サービスハブでは、「ヨリドコキッチン」という月に1回営業するお弁当屋さんを始めました。中間的就労の場としての職業体験訓練や、自炊を学ぶことで単身者の食生活改善につなげることを目的とした事業です。「ヨリドコキッチン」の様子をご紹介します。料理... 2023.03.20 サービスハブの活動活動レポート
サービスハブの活動 本棚作りが始まりました! 大量の漫画をいただき、その漫画を読みやすく並べるための本棚作りを始めました。現在、平積みで緊急的に保管しています。漫画が並べられように高さを測って、たくさんの本が並べられるように協力しながら作っていきます。週に1回のペースで作業に取り掛かり... 2022.09.24 サービスハブの活動